2012年6月12日火曜日

今日から京都市内、嵐山から嵯峨そして金閣寺まで

亀岡駅から嵯峨嵐山駅までJRで、ここからは歩いて見て廻ることに。駅から嵐山方向に行くと桂川が、嵐山公園から北方向(たぶん)に向かい天龍寺、清凉寺、大覚寺に歩く。
この後金閣寺の方までは少し距離がある。ためらいながら歩いているとバス停があった。ちょうど金閣寺の前を通る路線だった。これに乗りまず金閣寺にそして龍安寺、仁和寺と廻ってきた。仁和寺近くからは電車が通っていたのでこれに乗る。嵐山に戻り、JRで亀岡に戻った。
明日は京都駅まで行き、東寺、三十三間堂、清水寺、八坂の塔辺りをと思っている。

桂川、右側が嵐山公園その右が嵐山(と思う)。

渡月橋、木造に見えるがコンクリート造りで車も通る。

嵐山公園、この右の方が嵐山。

嵯峨の路を歩く、途中に天龍寺がある。
これは大方丈(庫裡)。

天龍寺の庭園(曹源池)、世界文化遺産になっている。

奥側からの写真。

嵯峨路をさらに行くと清流寺、これは総門。

清流寺の本堂。

大覚寺まで来た、山門。

大覚寺、この建物は何だろう。中へは入らなかった。
金閣寺方面までは距離があるので京都市営バスに乗った。
金閣寺前でバスを下り総門を潜って行く。

金閣寺、本当の名前は金閣鹿苑寺(きんかくろくおんじ)と言う。
目に入った瞬間やはり迫力を感じる。中には入れないが外から出充分。

1階の様子を。

裏からの金閣寺。

正面から見る参拝者、後を絶たない。

横から見た。

順路が決められている、帰りになる裏の少し離れた所から。
余り大きくもないこの建物だが、なんか他の寺と違う雰囲気がある。
やはり金閣寺なのだろうか。
龍安寺にやってきた。ここはこの庭園がウリ。
なんでこんな庭なのか誰にも分からない。

そしてこの庭を大きく見せるトリックも面白い。

仁和寺の仁王門、今までで一番大きい門。重要文化財になっている。

中に入り進むと右に、五重塔がある。江戸時代の物。

一階部分。

後ろからの物。

金堂、国宝になっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿